名プ会
名プ会とは? §
- 名古屋を中心としたあんかけスパゲティエリアで開催する「プログラミング・情報教育研究会」(通称:プ会)のことです。
- プ会とのコードシェアです。名プ会の機材・人員およびサービスで運航します。
おしらせ §
今後の日程 §
冥府会=名プ会 zehn @(プ会6Bとコードシェア) §
- 2016/07/17(日) 09:30-12:30
- 15:45-17:00 名プ会
- 18:00-20:00 金山駅近辺で懇親会
- Makey Makey でキー作ろう
- AgICで簡単回路作成
過去の記録 §
冥府会=名プ会 neun @放送大学愛知SC(プ会61とコードシェア) §
- 2015/09/19(土) 15:45-20:00
- 15:45-17:00 名プ会
- 18:00-20:00 金山駅近辺で懇親会
- 久野靖(筑波大学)
- 情報教育やプログラミング教育に関する講演
- 脇田 俊幸(中京大学附属中京高等学校・教諭)
- 情報科の研究会の比較検討
冥府会=名プ会sieben @中区錦(プ会5Fとコードシェア) §
- 2015/05/21(木) 15:30-20:00 見学会だけでも、講演会からでもOK
- 15:30-17:30 名古屋・丸の内 見学会
- 18:00-20:00 名古屋駅 製品紹介と講演
- 見学会
- Aruba社の見学ならびに製品紹介(AP、IAP、コントローラ、Aruba Beacon)
- 豊福晋平氏(国際大学GLOCOM)
- 1人1台時代の学校教育〜北欧と日本のアプローチの相違
- 鎌田敏之氏(愛知教育大学)
- ドリトルの新しいフィジカル・コンピューティング環境解説
冥府会=名プ会sechs@高蔵中高 本館 4F D4 (プ会4Bとコードシェア) §
- 2014/07/21(月、海の日) 14:50-16:10
- 某企業の方
- 教育機関での大規模無線LAN構築で生じている話題
冥府会=名プ会fuenf (プ会46とコードシェア) §
- 2013/07/14(日) 13:10〜14:30
- 鈴木常彦(浸透いうなの会)
- インターネットを脅かす基盤技術DNSを知ろう
冥府会=名プ会 vier (プ会3Aとコードシェア) §
- 2012/07/14(土) 13:10-16:10
- 愛知東邦大学・東邦高等学校
- 第24 回愛知サマーセミナー2012の会場をお借りして、鈴鹿高専より白井達也先生をお呼びし、「手軽に楽しめるビジュアル系オブジェクト指向言語Processingで古典的プログラミングに挑戦!」と題して開きます。
- 参加希望の方はmei-pukai [at] andragogie.org にメールいただくか、ATND http://atnd.org/event/meipukaivier で参加表明ください。お茶等は支援のため、サマセミに出店しておられる各種団体の模擬店で各自購入ください。
冥府会=名プ会 drei (プ会39とコードシェア) §
冥府会=名プ会 zwei(プ会35とコードシェア) §
- 17:30-17:45
- LT1 ライトニングトークでアイスブレーキング
- 17:45-18:35 鎌田 敏之(愛知教育大学)
- 「Arduinoとか、Squeakとか、ドリトルとか」(仮)
- 18:35-18:55
- LT2 遅れてきた人のためのライトニングトーク
冥府会=名プ会 eins(プ会30とコードシェア) §
目的 §
発表者探し中 §
会場探し中 §