辰己丈夫 / TATSUMI, Takeo:ゼミ方針

2014/06/22: 設置
2025/02/23: 改定

放送大学・放送大学大学院で辰己ゼミを志望する方へ

テーマ: 次の研究テーマや、類するテーマでの研究を受け入れます。

  1. 情報数学と情報科学(数理論理学、定理自動証明、コンピュータサイエンス、プログラミング、アルゴリズム)。
  2. 情報セキュリティ(サーバの運用、ネットワークインフラ、データ改変対策、セキュリティポリシー)。
  3. 情報教育の方法(プログラミング教育、情報科学教育、情報リテラシー教育、情報系の専門教育、情報科教育法)
  4. 情報倫理、情報倫理の教育法(ジレンマ、情報社会などの学習法)、情報フルーエンシー。
  5. 情報社会、個人情報、情報関連政策、SNS関連、AI利用。
  6. 教育における情報機器の活用(学校Webサイト、発達障害児教育での情報機器活用、数学教育・音楽教育における情報機器活用)。
  7. 未来の情報環境、未来の情報教育、コンピュータの歴史、論理学の歴史。

ゼミの進め方

研究の進め方

私の研究領域